女性下着のシャルレの公式通販サイト
シャルレウェブストア

商品: 0点 合計: ¥0

SNSでも情報発信中

  • Twitter
  • instagram

TOP > マナーレッスン > 心に届く贈り物のマナー一覧 > 初節句・誕生日・七五三

マナーレッスン 心に届く贈り物のマナー

初節句・誕生日・七五三

贈り物のマナー一覧へ戻る

初節句

表書き

「御祝」・「初節句御祝」・「御初雛御祝(女児)」・「御初幟御祝(男児)」

金封の様式


花結びの赤白5本

水引は赤白(5本か7本)、結びは花結び(蝶結び)または鮑結び


のし袋・のし紙

結びは花結び(蝶結び)
水引はのし袋(印刷祝儀袋)の場合、赤金または赤銀(5本か7本)
のし紙は赤金(5本か7本)
節句ご贈答用に、お雛様や兜の絵が入った掛け紙も市販されています。

贈答時期

節句日の半月前より当日までに。飾り物を贈る時は1ヶ月前までに。

お祝い返し

(表書き)上書き「内祝」、名前書きは子供の名前で。
節句祝の会食に招いた場合は不要だが礼状は出すのがマナー。
日頃付き合いのない方から頂いた場合はタオル程度のお返しで良いでしょう。
お返し時期は当日より1週間以内に。

その他の注意

女児は3月3日桃の節句、男児は5月5日端午の節句で、初節句を大切に祝います。
お祝金は身内で1万円位、隣人・知人・友人で3千円〜5千円程度が一般的。
表書きは濃い墨(色)楷書で書きます。赤ちゃんが生まれたばかりで初節句を迎える場合、1年延期してもマナー違反にはなりません。

お誕生祝い

表書き

「御祝」・「御誕生日御祝」・「祝御誕生日」

金封の様式


花結びの赤白5本

水引は赤白(5本か7本)、結びは花結び(蝶結び)または鮑結び


のし袋・のし紙

結びは花結び(蝶結び)
水引はのし袋(印刷祝儀袋)の場合、赤金または赤銀(5本か7本)
のし紙は赤金(5本か7本)

贈答時期

半月前より当日までに。

お祝い返し

お祝いの宴に招いた方には不要ですが、仲人などお世話になった方で出席されない場合、記念の品として贈ります。お祝い返しは当日より1週間以内に。
(表書き)上書き「内祝」、名前書きは子どもの名前で。

その他の注意

通常誕生日は内輪で祝いますが、初めての誕生日には身内や親しい方を招いて祝います。
表書きは濃い墨(色)で楷書にて書き入れます。

七五三祝い

表書き

「御祝」・「七五三御祝」
「御髪置御祝(3才)」「御袴着御祝(5才・男)」「御帯解御祝(7才・女)」

金封の様式


花結びの赤白5本

水引は赤白(5本か7本)、結びは花結び(蝶結び)または鮑結び


のし袋・のし紙

結びは花結び(蝶結び)
水引はのし袋(印刷祝儀袋)の場合、赤金または赤銀(5本か7本)
のし紙は赤金(5本か7本)

贈答時期

11月はじめより当日までに。

お祝い返し

本来お返しは不要ですが、千歳飴や、菓子折り等を謝礼として返すのが一般化しています。 お返し時期は、当日より1週間以内に。
(表書き)上書き「内祝」、名前書きは子どもの名前で。

その他の注意

11月15日に、本来数え年で女児は3才と7才、男児は5才(地方により3才)。
現在では満年齢でも行われており、お祝い金は身内で1万円か2万円位、隣人・知人・友人なら3千円〜5千円程度が一般的。表書きは濃い墨(色)で楷書にて書きます。

贈り物のマナー一覧へ戻る


 

ページトップへ

商品カテゴリ

ブランド&シリーズ一覧