株式会社シャルレ(以下、シャルレ)では、シャルレ ウェブストアをはじめとする、シャルレが運営・管理するウェブサイト(以下、当ウェブサイト)においてお客さまに安心してご利用いただくために、現在最も信頼性の高いと認められている実用化されたインターネット上の暗号通信技術SSL/TLSを使用しています。送信される個人情報は第三者に見られることのないよう暗号化されていますので、お客さまは安全に当ウェブサイトのサービスをご利用いただくことができます。
クレジットカード情報取り扱いのセキュリティ強化に関して
2018年6月5日(火)より、セキュリティ強化のためクレジットカードの取り扱い方法を変更しました。
クレジットカード情報を自社で保持することなく、国際セキュリティ基準であるPCI DSSに準拠した決済サービスを採用し、より安全にクレジットカードをご利用いただけるようになりました。
この変更によりセキュリティ基準を満たさない環境では、クレジットカード番号のご入力ができなくなりました。
■ご利用できる環境
<PC>
Internet Explorer 11以上
Safari 最新版
Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
<スマートフォン>
iOS:OS 最新 Safari 最新版
Android:OS 5.0以上 Google Chrome 最新版
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
お客様により安心・安全にお買い物をお楽しみいただけるよう、クレジットカード情報をご入力の際にご本人様によるカード利用であることを確認する本人認証サービス「EMV3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)」を導入しております。
3Dセキュア2.0とは
各カード会社が提供する本人認証をおこなうサービスです。
カード決済する際にご本人様確認を実施することで、第三者による不正利用(なりすまし・盗用)を防止します。
3Dセキュアは、ご契約のクレジットカード会社のWebサイト等で事前登録や設定が必要です。
3Dセキュア対応ブランドについて
VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club が対応しています。
※当サイトではDiners Clubは使用できません。
本人認証サービスの詳細、参加加盟店につきましては、各ブランドのサイトにてご確認ください。
※ロゴをクリックすると各サイトへ遷移します(外部サイト)





3Dセキュアご利用イメージ
本人確認の認証方法はカード会社によって異なります。認証画面の案内に従い操作を行ってください。
※カード会社にて本人確認が不要と判断された場合は、パスワードの入力画面が表示されないことがあります。

3Dセキュア認証失敗時の対処法について
認証に失敗し、エラー画面になった場合の考えられる原因と対処法は下記です。
「3Dセキュア認証に失敗しました。」のメッセージが表示された場合
●入力したパスワードに誤りがある
→正確なパスワードでもう一度手続きを行ってください。
●カード会社のサイトで本人認証サービス(3Dセキュア)の事前登録が完了していない
→ご利用のクレジットカードを発行しているカード会社のサイトで、3Dセキュアの登録をしてください。
●ご利用のクレジットカードが3Dセキュアに対応していない
→3Dセキュアに対応しているクレジットカードへのご変更、または別の決済方法をご選択ください。
※当社では詳細な理由は分かりかねますので、お手数ですがクレジットカード契約者ご本人様よりご利用のクレジットカード会社へ、「該当の注文について承認されなかった理由」をお問い合わせください。
「システムエラーが発生しました。」のメッセージが表示された場合
●システムエラーやネットワークの問題による影響
→しばらくたってからもう一度手続きを行ってください。
本人認証サービスの登録が完了していてもエラーが表示される場合は、お手数ですがご利用のカード会社までお問い合わせいただくか、他のお支払い方法をご利用いただきますようお願いいたします。
お支払い方法について
各カード会社の本人認証サービス登録方法はこちら
AMEX:オンラインショッピング認証サービス American Express SafeKey
※上記以外のクレジットカードについては、ご利用のカード発行会社へ直接お問い合わせをお願いいたします。
各カード会社のお問い合わせ窓口は、お持ちのクレジットカード裏面、クレジットカード請求書、WEB明細等に記載されております。